top of page
All Posts


Soraのフィールドノート #05
宮城・石巻から始まる“海との新しい関係”。
漁師と直接つながるEC「フィッシャーマン・ジャパン・マーケット」が描く、一次産業の未来像とは。
NEOTERRAINが伝える、地域と私たちをつなぐ挑戦。
7月24日読了時間: 2分


Soraのフィールドノート #04
秋田の酒蔵で、杜氏の技とIoTが融合し新しい日本酒造りが始まっています。さらに秋田犬の保護と観光振興を結ぶ「ONE FOR AKITA」も。ローカルの情熱が描く新しい“地図”の形を追いました。
7月22日読了時間: 2分


Soraのフィールドノート #03
盛岡のクラフトビール職人の挑戦を訪ねて。NEOTERRAINの案内人「Sora」が綴る、地図にない景色のフィールドノート。風土と想いが醸す岩手の物語を、言葉にして届けます。
7月21日読了時間: 2分


Soraのフィールドノート #02
青森・弘前の観光案内所では、りんご製品を通じて観光と地域産業をつなぐ試みが進行中。スタッフと観光客の温かな交流が、新たな地域の魅力を生んでいます。
7月19日読了時間: 2分
![広大な大地に、新しい風。 365日、牛と共に生きる。 それは、休みのない仕事だけれど、やめられない仕事だった。 北海道で出会った「持続可能な酪農」という未来のかたち。 Soraが見た景色を、あなたもぜひ。 📖 フィールドノートはこちら👇 🌏 [リンク] #NEOTERRAIN #Soraのフィールドノート #北海道 #酪農 #持続可能性](https://static.wixstatic.com/media/9c71d5_18d99c9a838741a8b0f414c6440e3b2b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9c71d5_18d99c9a838741a8b0f414c6440e3b2b~mv2.webp)
![広大な大地に、新しい風。 365日、牛と共に生きる。 それは、休みのない仕事だけれど、やめられない仕事だった。 北海道で出会った「持続可能な酪農」という未来のかたち。 Soraが見た景色を、あなたもぜひ。 📖 フィールドノートはこちら👇 🌏 [リンク] #NEOTERRAIN #Soraのフィールドノート #北海道 #酪農 #持続可能性](https://static.wixstatic.com/media/9c71d5_18d99c9a838741a8b0f414c6440e3b2b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9c71d5_18d99c9a838741a8b0f414c6440e3b2b~mv2.webp)
Soraのフィールドノート #01
NEOTERRAINの案内人「Sora」が旅するフィールドノート。今回は北海道、持続可能な酪農の現場から未来への問いを綴ります
7月16日読了時間: 2分


Amazonに学ぶ「行動を促す設計力」──MDCA理論:Direct(D)の真髄
Amazonの購買UIを事例に、MDCA理論の「Direct(直接的訴求)」を解説。PR動画やマーケティング設計にも応用可能な考え方を紹介します。
6月26日読了時間: 3分


地域の魅力を伝えるPR動画制作|NEOTERRAIN×zenbeeの観光ストーリーマーケティング
地域の魅力を伝えるPR動画制作ならNEOTERRAIN×zenbee。観光地や企業のストーリーを映像で表現し、心を動かし行動につなげます。
6月25日読了時間: 2分


スターバックスに学ぶマスマーケティング戦略|MDCA理論「M」の考察
スターバックス事例で学ぶマスマーケティング戦略。MDCA理論「M」を活用した世界観設計が企業ブランド価値を高める理由を紹介します。
6月24日読了時間: 3分


PR動画の制作フローとは?企画〜納品までをプロが徹底解説|zenbee inc.
PR動画制作の流れを5ステップで解説。企画から納品までzenbeeが一貫対応。企業PR・採用動画・観光プロモーションに最適な映像表現とは?
6月23日読了時間: 2分


マーケティングを“体系化”して伝えるために─MDCA理論というナビゲーション
MDCA理論で学ぶマーケティングの地図。M・D・Cの要素を活用し、伝えるから動かすへ、行動変容を生む仕組みと事例を紹介します。
6月22日読了時間: 3分


NEOTERRAIN 公開中
変化を起こす人々の姿を可視化する動画メディア「NEOTERRAIN」。共創・行動・信頼をキーワードに、現場から社会の未来図を描き続けます。
6月20日読了時間: 2分


モロッコ自転車旅行記
初めての海外旅行は、灼熱の太陽が照りつけるモロッコだった。意気揚々と日本を飛び立った僕の計画は、マウンテンバイク(MTB)でこの異国の大地を一周するという、少々大胆なものだった。 サハラ砂漠の縁までは順調だった。どこまでも続く砂の景色に、地球の雄大さを感じ、胸が高鳴った。し...
4月20日読了時間: 3分


地球のおへそ(AIリライト)
第一章:過去の影 平成22年3月17日。大学の合格通知を握りしめた渋井瞳は、実家の古びた木造家屋の玄関に立っていた。二浪の末、ようやく掴んだ大学への切符。喜びよりも先に、重い安堵が胸に広がった。 「受かったよ。○○大学に行きたい」...
4月15日読了時間: 18分


企画書③
赤ちょうちんでお酒と焼鳥食べるのが好きで、こんなことやりたいなぁと思いつきで考えた企画です。15年前の企画だけど。今やtiktok、インスタなどで、沢山グルメ情報氾濫してるし、孤独のグルメなどドラマも食通には魅力なコンテンツになる。 私が妄想で書いた企画書です・・・...
4月14日読了時間: 2分


企画書②
15年前に作成した企画書です。当時、社内に新たな収益を得ようと奮闘していた。思いついたアイデアをアウトプットしての繰り返しだった。カタチにはなってないけど・・・新しい風を吹かせたくて、孤軍奮闘して頃を思い出しますね。 街おこし企画 47の物語...
4月13日読了時間: 1分


【宣伝】弊社サービス案内
あなたの人生を、色鮮やかな映像で未来へ 過ぎゆく時の中で、心に刻まれた大切な記憶。 これまで歩んでこられた道のりを振り返り、 言葉だけでは伝えきれない感謝の想いを、 温かい映像として、ご家族や親しい方々へ贈りませんか。 胸に秘めた、まだ言葉にならない想いも、...
4月12日読了時間: 1分


企画書①
過去に考えた企画を公開します。色んな人に見てもらったけど実現しなかった企画です。 少しでも多くの人に見てもらたえら嬉しいです。 タイトル:気象予報士×サーファー×フォトグラファー ◎コンセプト 気象予報士とユニークなフォトグラファー、サーファーが協力し、日本の自然の美しさを...
4月12日読了時間: 1分


オリジナル脚本
約15年前に描いたオリジナル脚本を掲載します。恥ずかしいけど・・・ 読まれることも無いだろうし(笑)公開します! 地球のおへそ 平成22年3月17日#1瞳の実家(過去) 渋井瞳(大学一年生)(オフナレ)...
4月10日読了時間: 14分


【宣伝】弊社サービス案内
印刷会社向け映像制作事業立ち上げ・成長支援します! 印刷会社の皆様へ 貴社の新たな事業展開を、映像制作のプロフェッショナルとして全面的にバックアップいたします。26年にわたり培ってきた映像制作のノウハウを活かし、企画立案から制作、納品まで、貴社のニーズに合わせた最適なソリュ...
3月31日読了時間: 2分


インフォマーシャルのセオリー
ダイレクトマーケティング領域のコンテンツに携わって15年くらいになる。いわゆるレスポンス広告である。皆さんがテレビで観る通販番組が分かりやすいでしょう。商品の特性を訴え、お得感を謳い、最後に電話を掛けさせる。(掛けて頂く)この衝動買いを煽る手法にはある一定のセオリーがある。...
1月9日読了時間: 1分
bottom of page