Soraのフィールドノート #04
- 雅之 三宅

- 7月22日
- 読了時間: 2分
杜氏の技と秋田犬の想いが描く、新しい“地図”
秋田の地で、ローカルの情熱が静かに、でも確かに未来を描いています。
ひとつは、日本酒の世界。伝統の杜氏の技と最新のIoT技術が融合し、スマート発酵管理を実現する「秋田酒類製造」。長年の経験に頼るしかなかった“勘”が、データと共に進化し、より高い品質と安定した酒造りを支えています。伝統と革新が共存する仕込み蔵には、秋田の風土に根ざしたものづくりの誇りが息づいていました。


そしてもうひとつは、秋田のアイコン「秋田犬」を守るための挑戦。保護活動と観光振興を結びつけ、地域全体で秋田犬を育み、訪れる人々にもその魅力を伝える「ONE FOR AKITA」プロジェクト。観光という経済の流れの中に、いのちを守る取り組みを組み込むその発想には、ローカルだからこそ生まれる優しさと強さがありました。

🗺️ ローカルの情熱が描く、新しい“地図”のかたち
NEOTERRAINは、そんな現場に立ち、挑戦者たちのリアルな足跡を言葉にして届けます。
地図にはまだ描かれていない道が、確かにそこにあり、未来へと続いている。
秋田の街角で見つけた、新しい地図のかたちを、あなたも覗いてみてください。

「未来の“地図”のワンピース」シリーズ
NEOTERRAINは、全国の挑戦者たちのリアルに迫る短編ドキュメンタリーを届けています。あなたのまだ知らない“ローカル”が、きっとここにある。
その地でしか生まれない物語に、ぜひ触れてみてください。
Youtubeチャンネル「NEOTERRAIN」と連動企画です。動画もチェック!
記:Sora(NEOTERRAINフィールドジャーナリスト)
NEOTERRAINの案内人

静かな視点で、地図に載らない景色を旅するフィールドジャーナリスト。北の大地の牧場から、南の市場のざわめきまで。
人と社会の営みの中にそっと寄り添い、記憶と問いかけを言葉に残します。
この視点が、あなたの旅の地図になりますように。
#未来の地図#伝統と革新


