top of page

NEOTERRAIN 公開中

更新日:7月18日

◎コンセプト

NEOTERRAIN(ネオテレイン)は、「これからの社会・経済・文化」を、学び、実践しながら描き出す動画メディアです。都市の論理だけでは捉えきれない、現場に根ざした課題や挑戦に焦点を当て、地方、個人、チーム、企業といった“変化を起こす人々”の姿を可視化します。

キーワードは、共創・行動・信頼。ヒットの舞台裏、ローカルからの挑戦、Z世代の新しい働き方、文化の揺らぎと進化。トレンド、現場感、そして人の熱量を掛け合わせながら、未来を共に描く「社会の地図」を、NEOTERRAINは探求し続けます。


◎NEOTERRAIN公式チャンネルの現在地

YouTube公式チャンネル「NEOTERRAIN」を公開して約2ヶ月。ほぼ毎日のペースでコンテンツを発信してきました。

第一フェーズでは、47都道府県を舞台にした“地方創生・イノベーションの今”をテーマに、各地の挑戦者たちを紹介。ついに、47のピースが揃い、日本列島の“リアルな現在地”を地図として描ききることができました。

そして次なる舞台は──世界。初の海外編として選んだのは、アフリカ・モロッコ

なぜモロッコなのか?それは、私自身が初めて「世界」と出会った場所だからです。

マウンテンバイクで2週間かけて旅した、あの地で感じた文化の香り、人々の暮らし、経済のダイナミズム…。この原体験が、NEOTERRAINの“出発点”となりました。

(※旅の詳細は本ページ内ブログにてご紹介しています)


◎NEOTERRAINを立ち上げた理由

NEOTERRAINの根底には、次のような想いがあります。

  • その土地にしかない空気と匂い、人間と自然、そして文化がある。 それは、現地に足を運び、対話し、体感して初めて伝わるもの。 だからこそ、映像を通して“熱”ごと伝えたい。

  • 売るためではなく、“信じて薦められるもの”を届けたい。 優れた商品やサービスは、良質なストーリーと背景を持っています。 NEOTERRAINでは、生産者の声を直接聞き、自ら体験し、本当に良いと思ったものだけを、お客様に“マーケティングの目”を通してご紹介していきます。


◎これからの展望

NEOTERRAINは、単なる情報発信にとどまらず、信頼にもとづく経済のかたち=“ストーリーテリング×体験型コマース”を見据えています。今後は、実写コンテンツの拡充や、

ライブコマースによる現地直送型の販売体験の展開も視野に入れています。


◎最後に

NEOTERRAINは、まだ小さなメディアです。しかし、私たちが目指すのは、変化の兆しを見逃さず、共に動いていける社会の“羅針盤”となること。

あなたの関心と応援が、次の一歩を支える大きな力になります。ぜひ、チャンネル登録・SNSでのシェア・現地取材へのご協力など、あらゆる形でご参加いただければ幸いです。

未来を、一緒に描いていきましょう。

ree

bottom of page